あっと言う間に七月も冷やし麺特集も終わってしまいました。
千秋楽的な今回は

波の花さんです。
「冷らーめん」の幟旗に惹かれましたのもありますが

海老トマトラーメンがあるというからには、冷やしもあるのかなと。

あった。普段の私なら、絶対コレだとお思いでしょうが、うわー失敗、白い服着て来てしまった。

冷やしラーメンにしようかな。しかも、無色そうな塩味。なんか消極的なセレクトになってしまった。

おおっ。なんという清涼感溢れるビジュアル。

しかも、お肉二種類!

薬味系もついてきましたので

のせると、さらに清涼感アップ。

いただきまーす。
細麺で、シャキシャキガッシリ系で、塩味サッパリで、お肉もおいしくいただけました。
次回は是非、黒か赤の服を着て海老トマに挑みたいと思います。
9月くらいに、もう一度冷やし麺特集する予定ですが、明日からは「魚ランチ リターンズ」です。
★★★★お店情報★★★★
波の花
宇都宮市戸祭3-4-24
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください
★★★★訪問記録★★★★
一回目 (この記事)
二回目
千秋楽的な今回は

波の花さんです。
「冷らーめん」の幟旗に惹かれましたのもありますが

海老トマトラーメンがあるというからには、冷やしもあるのかなと。

あった。普段の私なら、絶対コレだとお思いでしょうが、うわー失敗、白い服着て来てしまった。

冷やしラーメンにしようかな。しかも、無色そうな塩味。なんか消極的なセレクトになってしまった。

おおっ。なんという清涼感溢れるビジュアル。

しかも、お肉二種類!

薬味系もついてきましたので

のせると、さらに清涼感アップ。

いただきまーす。
細麺で、シャキシャキガッシリ系で、塩味サッパリで、お肉もおいしくいただけました。
次回は是非、黒か赤の服を着て海老トマに挑みたいと思います。
9月くらいに、もう一度冷やし麺特集する予定ですが、明日からは「魚ランチ リターンズ」です。
★★★★お店情報★★★★
波の花
宇都宮市戸祭3-4-24
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください
★★★★訪問記録★★★★
一回目 (この記事)
二回目