1000円グルメの旅

1000円札一枚で、日本中の美味しいもの食べてみたい。 と、47都道府県をさすらうブログです。

February 2017


メール、ツイッターで3人の方からオススメされたお店があります。
「必勝法」も教えていただきました。
なもんで、行ってきます。

2007年~2016年の口コミ調査隊はこちら から。
2017年 
一回目 SANDY'S CAFEDINING and FUNJUNK(宇都宮市)
二回目 杏花楼(上三川町)※閉店
三回目 オアシスカフェ平松店(宇都宮市)
四回目 そば邦昭(宇都宮市)
五回目 そば処 湧大(宇都宮市)
六回目 菓子処 いい村(茂木町)
七回目 藪しん(宇都宮市)

八回目の今回は、真岡市の田んぼの中に突如として現れる行列、

59

パン工房 小麦さんです。

アンダー千円どころか

08

アンダー100円の数々。
最高値でも、食パン(しかも一斤)180円という。
理由は、子供が100円玉を握りしめて買いに来て、おつりがもらえたらうれしいから、だそうですよ。(と、もんみやか何かで読んだ気がする)。
涙モノです。

しかし、行列は大人が多い。
この行列の中、パンをゲットするために教えていただいた必勝法は

・10時45分には着くようにする(11時開店)
・お盆持参のこと(アツアツで柔らかいので、袋に入れるとつぶれる可能性がある)
・クリームパンおすすめ

ということですので、10時45分に着くように行ったのですが、10時半についたときには既に先客でした。そしてあれよあれよと言う間に行列が伸びていって、11時にはかなりの長さに。

私の脳裏に浮かんだのは、アニメやラノベで見るような「購買部での争奪戦」でした。
母校には購買部がなかったので、あれは羨ましいものでした。

「オバちゃーん、焼きそばパン一つ」とか叫んでみたかったなぁ。
よし、焼きそばパン買おう。
それと、コロッケパン。クリームパンも買わなきゃ。必須アイテムだから2個ください。
カレーパンもください。これも2個ですよね、なんとなく。
チョココロネもください。せっかくなので、最高値の食パンも一斤。
そのお店の最高値メニューを頼むと、なんというか、「やりきった」感があります。
しかしそれでも

32

810円でした(マイお盆持参)。

41

実はこの日、朝ごはんを食べはぐったのです。
朝ごはんの分を食べて帰ろう。
せっかくだから、青空の下食べたいよなー。お盆もあるし。
ということで、近くの五行川で簡易ピクニックをしていくことにしました。
コーヒーはポットに入れて自宅から持ってきてます。

01

まずはカレーパン。
熱い&重い。
ぱふっとかじると、みっちり詰まったカレー。

24

お子様を想定しているからか、あまり辛くないですね。

00

そして、ウワサのクリームパン。
これも…でっかい。
そして熱い。
あぢあぢ。


25

クリームみっちり。
すごいー。
熱いクリーム味って食べるの初めてかな。ぱふぱふ&ふあふあのパンに包まれた、あちあちのクリーム。至福。

以上が朝ごはんの分です。
これからは昼ご飯の分。
ちょっと食べすぎ感もあるけど、これからジョギングするから大丈夫。

17

コロッケパン。
キャベツ無しの、コッペパンにコロッケをインした、その名のとおりのコロッケパン。
ふわふあのパンと、甘じょっぱいソースのコロッケが懐かしのテイスト。

40

最後、購買部モードの焼きそばパン。
実は、私は人生において焼きそばパンを食べたことが、1~2回だと思います。
炭水化物×炭水化物は基本的に選択しないのです。
だけど今回買ったのは、そんなわけで購買部モードだったからです。
なんというか、高校生になったような青春の味。
そして憧れの味。購買部なかったから、家からお弁当持って行ってたので。
コンビニも当時は周辺になかった。
今はコンビニはあるし制服は変わったし近くにショッピングモールはできたし、まったくもー。

45

チョココロネ。これはオヤツの分。さすがにジョギングしてから食べました。
クリームが「ショコラクリーム」みたくて、お上品な味でした。
そしてやっぱり、大きかった。

午後ジョギングしましたが、なんか足りない気がして夜も走ってきました。
健康的な日々です。

★★★★お店情報★★★★

パン工房 小麦

栃木県真岡市島629

営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください

ケーキの端っこを使った「はしっこ弁当」ですが、知っているお店は全部食べ終わってしまったなーと思っていたのです。
ところがどっこい。

場面転換しまして、私は週末の夜はあぜみち駅東店さんで大量に買い物しまして、一週間分の料理をして冷凍しとくのです(毎日解凍して食べる。)。
でもって、あぜみちさんってアンプチプさんのケーキ販売コーナーがありまして、なんとなーく見たら、なんということでしょう、「はしっこ弁当」500円 の文字が。
しかも、残り二個!

ケーキを買うときはブザーを鳴らすのですが、私がブザーに手を伸ばすと、サイドからブザーに手が。
ライバルかっ。
と、厳しい視線を向けると、妙齢の男性でした。

男性「その弁当買うんですか」

はい。

男性「二個ですか」

一個です。

男性「僕も一個です」

では一個ずつ。はい、どうぞ。さようなら。

最近、似たようなことどっかでやったな


DSC05099

家で「やったー」と言いながら一人で夜のティータイム。

DSC05100

けっこう厚いですね。豆腐が入っていても驚かない。

DSC05101

冷静に考えると、普通にケーキ二個買えるお値段なんだけど、「発掘の喜び」はお弁当でないと味わえないので、「わくわくドキドキ代」ということで。
私は買わないけど、福袋に通じるものがあるかもしれません。

DSC05103

お茶くらい淹れるかな。

DSC05104

では、いただきまーす。こちらはスポンジ部分。

DSC05105

こちらはパイ生地かな。
二種類。
文字通り「はしっこ」で、いちごの切れ端も少し混じってました(これが嬉しい)。

また、どこかで出会えるといいな~。
はしっこ弁当。

★★★★お店情報その1★★★★

アンプチプ

宇都宮市鶴田3-8-10

営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください


★★★★お店情報その2★★★★

あぜみち駅東店

宇都宮市中今泉2-10-6 

営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください


綿密な計画を立てました。

日光でソトアサ→世界遺産地区の本宮カフェさんでお茶する→日光でランチ→帰る

よし、綿密。行ってきます。

ソトアサの場所が臨時休業でした。

50-1

春は名のみの、風の寒さや…。って日光はまだ厳冬期だよ。寒い。
早く暖まりたい。というか何か食べたい。
確か本宮カフェさんは、この神橋のすぐ近くという話で

19

目の前の信号を渡ったらすぐという…
あら。何かオシャレな灯りが見える。あの場所かな。

15

当たり。
古民家を改装したそうですが、カフェになる以前の建物の記憶がない。
私はつくづく、すべての記憶が食べモノと結びついている女なのであった。

45

朝10時からということで、現在10時なんですけども、もしかしてモーニングメニューあるかなーと思ったのですが、特にないようでした。

48

とりあえず朝ごはんとして位置づけ、サンドイッチにしようかな。

はっくしょーい(寒い)。

ダメだ、早く中に入ろう。
外で靴を脱いで中に入るのですが、脱いだ瞬間に下から寒さが。
早く中に入らねばー。

44

石油ストーブサイコー。ぬくぬく。
開店直後だからか、石油ストーブに着火した直後の匂いが。
実は、私この匂い大好きなんです。
小さい頃から、石油ストーブの前でスタンバイして待ってました。
今の住まいはガスストーブなので、これができないのが悲しい。

で、何食べよう。
セット料金で考えると、目の前のクラムチャウダーとサンドイッチが、さほど変わらない。
寒いし、クラムチャウダーにします。珈琲セットで。

カンパーニュの中に入っているということですが

DSC05106

大きい。ちょっと予想以上に大きい。

DSC05107

さすがカンパーニュ。

ふたを外してみましょう。

DSC05109

すると、そこには、日光マイタケや日光湯葉湯波という、日光要素が。

DSC05113

クラムチャウダーというと、こってり系を想定していましたが、キノコや湯葉のアシストもあるのか、意外にさっぱり。
そして、暖まる。

でもって、カンパーニュが美味しい。
ザクザクパリパリと食べる音が心地よい。

寒いからか、これをオーダーしているお客さんが多かったのです。
店内にあふれる心地良い音。

DSC05110

ココロもお腹も一息ついて、コーヒータイム。

DSC05114

酸味が少なくて、コクがあって私の好きなタイプの珈琲。
もうちょっと季節が進んだら、目の前のテラス席でアイスコーヒー飲みたいなー。

では、これにして失礼。
外に出てブーツを履いたら、ブーツの中が凍りついていた。

DSC05117

さて、下に降りて、綿密な計画上のランチスポットに向かいましょう。

そして、ランチスポットも臨時休業でした(なんで~)。

★★★★お店情報★★★★

本宮カフェ

日光市山内2384

営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください