夫「結婚して二か月も経たないワケだけど」
そうですね、新婚ですね。はっはっは。
夫「何キロ体重増えた?」
測ってません。
言い訳させていただくなら、正月(=結婚)早々風邪をひいたので、回復するため体力つけねばと食べすぎたのです。その結果が出ているのです。いろんな意味で。
夫「体重計買おうか?」
やめて。体重が落ちてからにしてください。
私が過去の履歴を洗うに、体重減に一番効果があったのはLSD。
アブないお薬ではなく、ロング・スロー・ディスタンスの意味。
長い距離をゆっくりジョギングするアレ。井頭公園でよくやったけど、ここ数年ご無沙汰だった。
アレをやろう。
それにはまず、事前にしっかり食べないと体力がもたない。

最近、道の駅しもつけに行った時にたまたま見つけたモーニングの表示。
本気家源天 道の駅しもつけ店さんに行きました。
1080円のバイキングモーニング。

地場産野菜がいっぱい。

昆布つくだ煮など、海の幸も。

漬物もあるし

トロロでパワーをつけるという手も。

焼魚は鯖だった。らっきー。

生野菜ももりもり食べねば。

そして、ご飯もしっかり食べないと走れないし。

あらやだ、カレーもある。

第一陣としては、こんなものですかね。

梅干しの疲労回復効果を、事前に得ておきましょう。

汗をかく前に、お味噌汁で塩分補給。
第一陣では、マグロのしぐれ煮が特に気に入りました。
これだけでどんぶりご飯たべられそう。
マグロの解体ショーやることもあるし、マグロ料理が売りなのだわ。
よし、第二陣。

杏仁豆腐だ。デザートも必要だよね。事前に。

第二陣。
右上のブリ大根が、ブリが脂がのっていて美味しゅうございました。
杏仁豆腐もトロトロ。
ドリンクバーの存在を忘れたまま、

井頭公園に行きました。
よし、やるぞ。
目標、3周(9.3キロ)。
以前は、1周(3.1キロ)24~25分で走ってたんだけど…。
井頭公園のコースって、結構アップダウンあるのよね。
ここ数年、自宅(旧マンション)近くの、ぺったんこのジョギングコースを1時間程度のんびり走ってるだけだった…。
なんか身体が重いな。一周何分かかってるんだ。
…45分!?
なんじゃこりゃー。
3周はできたものの、時間は約2時間。
こりゃダメだ。
私はトレーニングの強化を誓ったのでした。
やはり、人生、適度のアップダウンが無いと成長しない。
ところで、久しぶりに来て気になったのですが、木々の中に謎の場所が。

アレ。

そうか、アウトドアなカフェスペースなんだ。
カウンター席しかないなんて、わびさびだわ。

自販機でコーヒー買って、カフェタイムと思ったら

リス観察台でした。
そうですね、新婚ですね。はっはっは。
夫「何キロ体重増えた?」
測ってません。
言い訳させていただくなら、正月(=結婚)早々風邪をひいたので、回復するため体力つけねばと食べすぎたのです。その結果が出ているのです。いろんな意味で。
夫「体重計買おうか?」
やめて。体重が落ちてからにしてください。
私が過去の履歴を洗うに、体重減に一番効果があったのはLSD。
アブないお薬ではなく、ロング・スロー・ディスタンスの意味。
長い距離をゆっくりジョギングするアレ。井頭公園でよくやったけど、ここ数年ご無沙汰だった。
アレをやろう。
それにはまず、事前にしっかり食べないと体力がもたない。

最近、道の駅しもつけに行った時にたまたま見つけたモーニングの表示。
本気家源天 道の駅しもつけ店さんに行きました。
1080円のバイキングモーニング。

地場産野菜がいっぱい。

昆布つくだ煮など、海の幸も。

漬物もあるし

トロロでパワーをつけるという手も。

焼魚は鯖だった。らっきー。

生野菜ももりもり食べねば。

そして、ご飯もしっかり食べないと走れないし。

あらやだ、カレーもある。

第一陣としては、こんなものですかね。

梅干しの疲労回復効果を、事前に得ておきましょう。

汗をかく前に、お味噌汁で塩分補給。
第一陣では、マグロのしぐれ煮が特に気に入りました。
これだけでどんぶりご飯たべられそう。
マグロの解体ショーやることもあるし、マグロ料理が売りなのだわ。
よし、第二陣。

杏仁豆腐だ。デザートも必要だよね。事前に。

第二陣。
右上のブリ大根が、ブリが脂がのっていて美味しゅうございました。
杏仁豆腐もトロトロ。
ドリンクバーの存在を忘れたまま、

井頭公園に行きました。
よし、やるぞ。
目標、3周(9.3キロ)。
以前は、1周(3.1キロ)24~25分で走ってたんだけど…。
井頭公園のコースって、結構アップダウンあるのよね。
ここ数年、自宅(旧マンション)近くの、ぺったんこのジョギングコースを1時間程度のんびり走ってるだけだった…。
なんか身体が重いな。一周何分かかってるんだ。
…45分!?
なんじゃこりゃー。
3周はできたものの、時間は約2時間。
こりゃダメだ。
私はトレーニングの強化を誓ったのでした。
やはり、人生、適度のアップダウンが無いと成長しない。
ところで、久しぶりに来て気になったのですが、木々の中に謎の場所が。

アレ。

そうか、アウトドアなカフェスペースなんだ。
カウンター席しかないなんて、わびさびだわ。

自販機でコーヒー買って、カフェタイムと思ったら

リス観察台でした。
★★★★お店情報★★★★
下野市薬師寺41 道の駅しもつけ内
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください