特に狙って行ったというワケではなくて

たまたまケーキを買いに行ったら「発見」したので、後日改めて行ったのです。なぜならパティスリー ボンさんに、イートイン限定メニューの「フレンチトースト」の文字を発見したのでした。
単品でジャスト1000円というお値段。
それでもって、注文してから20~30分お待ちくださいとのことなので
どんなのが出てくるのでありましょう
と、非常にワクワクしながら待っておりました。
~30分後~

なんかスゴかった。

どう見ても2~3人前はありそうな。6カットあるし。

でずにーらんどに迷いこんでしまったような、テーマパーク感。

とりあえず、別オーダーしたほうじ茶を飲んで落ち着こう。300円ですが、セット料金で250円でした。

「いちじくのジャムはお好みでどうぞ」
とのことでした。

かけます。

まずはいただきましょう。
おおっ。カリッカリの表面、しっとり(notべったり)とした内面、どこまでも黄金色の内部。
めちゃ好みですー。
生クリームもフルーツも2~3人前くらいあるし

こうやって食べてみよう。
フルーツの酸味が新たな境地に私を導く。

シナモンがかなり効いていました。
シナモン好きです。
3日分くらいのフレンチトーストを食べた感があるけど、幸せ。
もう一つ、イートイン限定メニューがあるんですよ。
また後日行ってみよ。
つくづく「限定」の文字に弱い。
★★★★お店情報★★★★
宇都宮市北若松原1-12-38
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください
コメント
コメント一覧 (5)
焼き立てタルトメニューもあるんですよー
アンプチプさん、閉店ですかー
あのあたりも、お店いっぱいできましたものね
私もこのフレンチトーストが気になっていました。ボリューミーなんですね♪3歳の息子と行ってみます。
そういえば、アンプチプが閉店なったみたいです。少し寂しくなりました。
しかも名前がゴゴママじゃないし(笑)
私は次男坊をおんぶして、コーヒーでボーです。
そして私もアンダー1,000円基本。(主婦なんで)
http://ameblo.jp/figeo0815?frm_id=v.jpameblo&device_id=9075fc0dc6e54f2699a6b98a5932e6c7
こんばんはでございます。
ブログのアドレス教えてください(笑)
行ってきましたよー
マンガのラインナップに親近感です
陽東書林は行かれたことありますか?
かなりアンダー1,000円です。
駐車場が2台と難易度高いですが(笑)
フレンチトースト500円。セットドリンク100円です。
私のブログに近々登場します。(ブログ見てくださいじゃないので。)
コーヒーでボーーどころか、寝てしまうかもです。