最近小山の記事が多かったからか、小山市の情報をいただきました。
ありがとうございます。
小山市在住(と勝手に決めつける)のY様からのメッセージ。
「 オススメは大政定食です。 ふわふわのハンバーグとエビフライ、海老のクリームコロッケで730円という安さです。味はもちろん、美味しいです。昼のみの営業ですが、オススメします」
値段と内容で即反応。リトマス試験紙も真っ青。
行ってきます。口コミ調査隊に突入。
今年は
1回目 カトマンズキッチン(宇都宮市)
2回目 ステーキ食堂はやぶさ(芳賀町)
3回目 58ロハスキッチン(矢板市)
4回目 ガトウ ルアン(宇都宮市)
1回目 カトマンズキッチン(宇都宮市)
2回目 ステーキ食堂はやぶさ(芳賀町)
3回目 58ロハスキッチン(矢板市)
4回目 ガトウ ルアン(宇都宮市)
5回目 hiyori bakery(宇都宮市)
6回目 soba.sho(鹿沼市)
7回目 伊勢屋餅菓子店(栃木市)
8回目 ハレノヒ(宇都宮市)
9回目 OLEA(小山市)
10回目となる今回は、小山市の

とんかつ大政さんです。

食品サンプル萌えの身にはたまりません。
しかし、眺めていても実体化して飛び出てくるワケではないので、早々に店内に入ってカウンター席に座り

メニューを眺める。
眺めはしたものの、大政定食ですなぁ。
と、無意識に裏面を見たら

エビピラフなるものが。
とんかつ屋さんでエビピラフ…萌えるシチュエーション。
これください!
と「こ」の字が口から出かかったのですが、
初心忘れるべからず
そう、世阿弥も言っていたではないか…。

初志貫徹。

大きいハンバーグだわー。

そして、サイズはラブリー寄りなれど海老フライ。
さらにコロッケ。
芋のコロッケかと思い、無意識に中を割ったら、あらオレンジ色。
もしやクリームコロッケだったのね。
って、よく見たらオススメメッセージにも書いてあったではないか。

白いごはん、お味噌汁、お漬物といった、癒し系に囲まれたメインを

いざいただきますっ。
ハンバーグがふんわりふわふわ。
デミを絡ませてなおうれしい。
海老フライや海老クリームコロッケにも絡ませて、至福度は増す。
そして何より、これで730円というお値段。
ひっきりなしに入って来る常連さんとおぼしきお客さんの数に、愛され度を感じました。
コメント