人生を変えよう作戦のその3です。
お見合いの翌週も翌々週も、お相手と飲みに行ったんですが、会話はトマトとマンガネタばかり。







お見合いの翌週も翌々週も、お相手と飲みに行ったんですが、会話はトマトとマンガネタばかり。
今後どうしましょうとかの話題は無し。
お見合いで結論を出す3回目に達してしまった。そしてその3回目の飲み会も間もなく終わる。
自分からは、今後どうするんですかとか訊けない(このあたり小心者の私)。
どないしよー。
お相手「間もなく、稲刈りが始まるんで忙しくなるんです」
ああ、物語で黄金のパターンだ。「(仕事が)忙しくなるからしばらく会えません」そしてフェイドアウト…。
お相手「稲刈りが終わったら、電話しますから」
えっ。
そして、めでたく電話が。
4回目の飲み会の場所を選ぶにあたり、私は自宅から近く、お相手の母校からもほど近い癒和空処 烏兔さんにいたしました。
ブログ超初期のころランチに来たんですが、今はランチは無く、夜営業のみ。
夜来るのは初めてだ。
私はひたすらレモンサワーなのですが

お相手は、「メガ純ハイ」がお好みのようで、

ひたすらメガ純ハイ。

お通しのキャベツがシャキシャキ美味しい。
懐かしの場所であるからなのか(お相手の青春時代、ここはとんかつ屋さんで、よく通ったんだそうな)5回目の飲み会設定もこちらになりました。

大根サラダも山盛りで美味しく

出し巻き玉子も、ふあふあしていて

おダシの味が美味しい。
私は鯖が無いと(コレステロール的に)耐えられないので

しめ鯖が定番でした。
そして、5回目の飲み会のこの時、10月7日。
お相手からプロポーズされまして、私も「食べるしか能がありませんが、どうぞよろしく」とお願いしたのでした。
次なる関門は私の両親…(まだ父には話していなかった)。
あれ、そういえば「小説すばる」の10月号がもう出てたよな(先月)。
小説すばる新人賞の二次、三次選考通過者の名前が発表になったはず。
でも、最終に残れなかったんなら、見なくていいや。一次通過で今回は良しとしよう。また来年頑張ろう…。
そしたら、ツイッターのフォロワーさんからメッセージが。
「三次通過してましたね!おめでとうございます」
えっ。
続く。
コメント
コメント一覧 (48)
まずはトマトの品種から覚えます(笑)
トマト好きなむらさきさんがトマト農家のお嫁さんとは!
ぜひともエッセイなど書かれたら楽しいのではないかと!
はじめましてでございます。ありがとうございます。
夫は食べ歩きするタイプではないのですが、時々つきあってもらいます(笑)
ありがとうございます。なぜに月二なのか気になります。
ありがとうございます。
今年もよろしくです。
ありがとうございます。
決まる時にはあっさり決まるもんだなと、我ながら驚きです。
こちらも嬉し泣きです
いろんな意味でありがとうございます(笑)
色々ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます。
小説よりも実生活の方がドラマでした。
そんな生活を送りたいのですが、
なかなか難しい(笑)
ありがとうございます。
親も(今は)喜んでおります
初めましてでございます。
ありがとうございます!
ありがとうございます。
一生に一度の怒涛の毎日でした。
数年間ありがとうございます。
我ながら急展開でした。
長い間ありがとうございます。
今でもうどん食べ歩いてます(笑)
そうなんです、OK出ないと書けません。
一生分のレモンサワー飲みました(笑)
(^_-)-☆
ありがとうございます。
一年間っていうか、実質5か月ですね。8~12月。
実は、この後に二転三転してしまったのですが
それは省略です
自分の書いた小説より、実体験の方がドラマでした
我ながら結果がどうなるか見えなかったので
年末まで引っ張ってしまいました
実際のところは、途中二転三転してるんですが
モロモロの事情で省かせていただきました
てなわけで、続きは以上でした!
よくこちらにお邪魔させてもらってお店選びの参考にさせてもらってます。
投稿を見て嬉しくて思わずコメントしちゃいました。
本当におめでとうございます。
しかも三次審査通過とWおめでたですね。
来年からは御夫婦での食べ歩き投稿になるのかな?
次回の更新楽しみにしています~
おめでとうございます。素敵過ぎます〜
!
年の瀬に心あたたまる素敵なお話ありがとうございます
良い年をお迎えくださいませ
なんだかとっても嬉しいです‼︎
むらさきさんにとってもぉ運命としか言いようのないお相手。
今まで以上にblog更新が待ち遠しいです。
ひとゴトながら… ふんわりした気持ちの幸せ笑顔で年越しできそうです♡
色々な意味で(≧∇≦)b
行動力あるむらさきさん、尊敬しています(*´∀`*)ノ
…って、続きが気になって仕方ないです。
怒涛の展開!!
しかしまだ続きが!
ドキドキワクワクが止まりませんわ。
おめでとうございます!!!
実生活も小説のような展開ですね。
自然の中でトマトを育てながら小説を書く… もぎたての完熟トマトを齧り、ネコと遊び、時々は気ままにふいと旅に出る。あるいはご夫君と孤独のグルメ聖地巡礼の旅。すごく素敵な毎日が待っているような気がします。
続きも楽しみにしています。お幸せに!
良かったですね〜
むらさきさんの親の世代です。
幸せのおすそ分けありがとう。
で、これからどうなる?
めでたい展開に、わくわくしてます。
おめでとうございます!!
昨日あたりから、涙が止まらない。
感激です。
感動してます。
数年前から休日食べ歩きのバイブルにしていました笑
年の瀬のこの急展開にドキドキがとまりません!
お相手も波長の合う方のようで、お二人のやりとりにほっこりです(*´꒳`*)
続き楽しみにしてます〜
おめでとうございます!
なぜか自分のことのように嬉しくなり初コメします!
年齢も同じくらいで、猫好き、漫画好き、食べるの大好き。勝手に心の友にしてました笑
ブログの続き楽しみにしてます。
あの頃ひたすらレモンサワー飲んでたんですね笑
プロポーズ!!!
ステキ!おめでたい💖
この1年で急展開していたんですねっ
そして、小説すばるのことも気になります…
続き楽しみにしています☆
素敵な展開にため息が出ちゃいました
\(^o^)/
続きが気になりすぎて、何度も何度もブログが更新されてないかチェックしちゃいます>_<‼︎
年末に突然こんなドラマチックな展開になるなんてー、ビックリです‼︎
お相手の方、とっても素敵そうですね、しかもトマト農家で米作りもやっていて、何て実直そうな方なんでしょう‼︎
ああーー続きが気になります(>人<;)
にやにやして読んでいます\(^o^)/
お食事だけでプロボーズとか展開が少女漫画的な純愛過ぎます♥️
続きが知りたいですヾ(o´∀`o)ノ