我が家のトマトシーズンが終わり、平日も遠出できるようになりました。
…
よし、時は満ちた。いざ。

ステーキ宮 田下店さん…
の道路挟んで向かいにあります

さん。
2月にマルシェイベントでお菓子を購入し、非常に気に入り、次回は週に二回平日にあるという、イートインで食べようと決めていたのでした(トマトシーズンが終わったら)。
そしたら、コロナうんぬんかんぬん。
しかし、めでたく週に1回イートインが復活したのでした。
ただし完全予約制なので、予約して来ました。
もう、建物の外観からしてオーラが漂っていたのですが

中に入ると、そのオーラに満ち満ちている感じ。

シフォンケーキは前回食べたので、ロールケーキにしよ。
ドリンクは…

「本日、水出しアイスコーヒーがございます」
パワーワードいただきました。
では、それで。
ケーキのお友でなければ、自家製ジンジャーエール飲みたかったところです。

ひょー。

ブルーベリーの配置方法からして、絵画調。放たれるオーラ。オーラロードが開かれた…。♪アタックアタックアタック~♪
「イートインには、自家製塩バニラアイスがつきます」
パワーワードその2をいただきましたー。

クリームが輝いていますね。

塩バニラからいただきましょうか…。
塩が甘味を引き立てる。スイカ理論。
では、次にロールケーキ。
…
早食いに定評のある私をしても…。
一時間くらいかけて、ゆっくり食べたい。
このオーラに満ちた空間で過ごす時間を味わいたい。
と、思ってしまうひととき。
スポンジのしっとり加減が、もうなんとも。絹の布団に包まれて眠っているようなー。

水出しアイスコーヒーのグラスがこのような形状(上部が花開いている)になっているのは、
「コーヒーの香りを味わっていただくため」
だそうです。

水出しだけど、さっぱりしすぎずコーヒーのコクも楽しめるー。
ああ、いいなー。
なんてすばらしい時間。
だけど、次の用事が控えていたので、10分くらいで出なければならなかったのでした。
しくしく。
…
よし、時は満ちた。いざ。

ステーキ宮 田下店さん…
の道路挟んで向かいにあります

さん。
2月にマルシェイベントでお菓子を購入し、非常に気に入り、次回は週に二回平日にあるという、イートインで食べようと決めていたのでした(トマトシーズンが終わったら)。
そしたら、コロナうんぬんかんぬん。
しかし、めでたく週に1回イートインが復活したのでした。
ただし完全予約制なので、予約して来ました。
もう、建物の外観からしてオーラが漂っていたのですが

中に入ると、そのオーラに満ち満ちている感じ。

シフォンケーキは前回食べたので、ロールケーキにしよ。
ドリンクは…

「本日、水出しアイスコーヒーがございます」
パワーワードいただきました。
では、それで。
ケーキのお友でなければ、自家製ジンジャーエール飲みたかったところです。

ひょー。

ブルーベリーの配置方法からして、絵画調。放たれるオーラ。オーラロードが開かれた…。♪アタックアタックアタック~♪
「イートインには、自家製塩バニラアイスがつきます」
パワーワードその2をいただきましたー。

クリームが輝いていますね。

塩バニラからいただきましょうか…。
塩が甘味を引き立てる。スイカ理論。
では、次にロールケーキ。
…
早食いに定評のある私をしても…。
一時間くらいかけて、ゆっくり食べたい。
このオーラに満ちた空間で過ごす時間を味わいたい。
と、思ってしまうひととき。
スポンジのしっとり加減が、もうなんとも。絹の布団に包まれて眠っているようなー。

水出しアイスコーヒーのグラスがこのような形状(上部が花開いている)になっているのは、
「コーヒーの香りを味わっていただくため」
だそうです。

水出しだけど、さっぱりしすぎずコーヒーのコクも楽しめるー。
ああ、いいなー。
なんてすばらしい時間。
だけど、次の用事が控えていたので、10分くらいで出なければならなかったのでした。
しくしく。
★★★★お店情報★★★★
(栃木県宇都宮市田下町144-3
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください
★★★★訪問記録★★★★
★★★★訪問記録★★★★
一回目 イベント時
二回目 この記事
コメント