トマトシーズンが始まると、平日ランチは遠征できません。
先日例外もありましたが、この日も例外がありました。
夫「明日は天気も悪そうだし、諸般の事情で日中の作業は休み」
えっ。
確か明日は…。
大谷行きましょう、大谷!

なぜなら、週一だけの さんのカフェ営業日にバッチリ合ったのでした。
イートインは事前予約ですが、予約もとれてラッキー。

昨日から悩んでいるんですが、まだ悩む。
紅玉のロールケーキか、栗のクランブルタルトか、かぼちゃプリンか。
んー。
ロールケーキにしよう。理由は後程。

前回確かアイスコーヒー飲んだから、今度はホットにしよっかな。

夫はアイスコーヒー。
このグラスの形状を見て、前回の記憶が「ふわ~っ」と蘇ってきた。
オーナーさん「コーヒーの香りを楽しんでいただくために、上が開いた形になってます」

わびさびの心境になるコーヒーカップ。
心も落ち着いたので、いざ…

ウェルカムですー!

自家製栗アイスつき。
これが栗風味にあふれ、もうもう、口の中は栗山の散策(地名ではない)。

秋祭りで使う「太鼓」を連想するロールケーキ。
この太鼓の鼓動が、私のテンションをさらにアップさせる。

この「しっとり」加減を求めて、今回はロールケーキを選びました。
紅玉の素朴な美味しさと栗風味がたまりませーん。
まんぞくしあわせ。
たまの平日休みはテンションが上がる。
次回はいつ来られるか全く分からないので、心残りのないように

カボチャプリンはテイクアウトしました。

非常に、かぼかぼしい。
今、私の身体はかぼちゃになった…。
毎週通って全制覇したいお店であります。
★★★★お店情報★★★★
三回目 この記事
先日例外もありましたが、この日も例外がありました。
夫「明日は天気も悪そうだし、諸般の事情で日中の作業は休み」
えっ。
確か明日は…。
大谷行きましょう、大谷!

なぜなら、週一だけの さんのカフェ営業日にバッチリ合ったのでした。
イートインは事前予約ですが、予約もとれてラッキー。

昨日から悩んでいるんですが、まだ悩む。
紅玉のロールケーキか、栗のクランブルタルトか、かぼちゃプリンか。
んー。
ロールケーキにしよう。理由は後程。

前回確かアイスコーヒー飲んだから、今度はホットにしよっかな。

夫はアイスコーヒー。
このグラスの形状を見て、前回の記憶が「ふわ~っ」と蘇ってきた。
オーナーさん「コーヒーの香りを楽しんでいただくために、上が開いた形になってます」

わびさびの心境になるコーヒーカップ。
心も落ち着いたので、いざ…

ウェルカムですー!

自家製栗アイスつき。
これが栗風味にあふれ、もうもう、口の中は栗山の散策(地名ではない)。

秋祭りで使う「太鼓」を連想するロールケーキ。
この太鼓の鼓動が、私のテンションをさらにアップさせる。

この「しっとり」加減を求めて、今回はロールケーキを選びました。
紅玉の素朴な美味しさと栗風味がたまりませーん。
まんぞくしあわせ。
たまの平日休みはテンションが上がる。
次回はいつ来られるか全く分からないので、心残りのないように

カボチャプリンはテイクアウトしました。

非常に、かぼかぼしい。
今、私の身体はかぼちゃになった…。
毎週通って全制覇したいお店であります。
★★★★お店情報★★★★
( )
栃木県宇都宮市田下町144-3
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください
★★★★訪問記録★★★★
★★★★訪問記録★★★★
イベント時
三回目 この記事
コメント