栃木県内も高級食パン店が増えましたね。
高級食パン店専門店の、嚆矢的なお店といえば日光市の食パン専門店 利さんかなーと思い、久々に行ってみました。

男体山が近い。
さすが日光。
実に約7年ぶりの訪問でありました。
理由は、予約困難になってしまったことと、私には早朝から並ぶ根性がないことでした。
この日は、インスタから予約可能な日で、予約できました。
なので、午前中なら何時に来ても大丈夫なんですが、なんとなく並んでしまった。

予約したのは「プレミアム利」。

サンドイッチは、その場で残数があれば買っていく所存でございました。
どうせ残ってないよなーと思ったら、全種類残っていたので

5つも買ってしまった。
二人暮らしなのに。
ジャンケンで勝った方から取っていく形式にしましたが

私の狙いはあんバター。

玉子も捨てがたいんだけど。

「地層」サンドも良いのだけど、

・とちおとめと有機バニラあん
・粒あんと発酵バター
この二つを狙っていこう。
夫が「どーぞ好きにとって」
とのことなので

やはり、何はともあれ、あんバター。
しっと~~~~りのパンに、ほっこりあんこ、溶けゆくバター。
しあわせー。

さて、食パン。
私の黄金のパターンは目玉焼と食べることなのですが、今回は

(確か)めざましテレビで観た「ピスタチオスプレッド」。
成城石井で売ってます。

カロリーなんて気にしないのがお約束。

では、いただきます…。
くっ。
固い。

二の腕が疲れた。パンに塗っていただきます。と言いたいけど、固くて塗れない。乗っけていただきます。
…。
これは…。
漂うデンジャラス感。
美味しいけど、こってり。
こってりだけど、美味しい。
やはりちょっと固いので

トーストに塗って溶かしながらいただきます。
おお、トロトロ。
トーストのカリカリ感もあいまって、高まるデンジャラス感。
ま、たまにはいいですね。
高級食パン店専門店の、嚆矢的なお店といえば日光市の食パン専門店 利さんかなーと思い、久々に行ってみました。

男体山が近い。
さすが日光。
実に約7年ぶりの訪問でありました。
理由は、予約困難になってしまったことと、私には早朝から並ぶ根性がないことでした。
この日は、インスタから予約可能な日で、予約できました。
なので、午前中なら何時に来ても大丈夫なんですが、なんとなく並んでしまった。

予約したのは「プレミアム利」。

サンドイッチは、その場で残数があれば買っていく所存でございました。
どうせ残ってないよなーと思ったら、全種類残っていたので

5つも買ってしまった。
二人暮らしなのに。
ジャンケンで勝った方から取っていく形式にしましたが

私の狙いはあんバター。

玉子も捨てがたいんだけど。

「地層」サンドも良いのだけど、

・とちおとめと有機バニラあん
・粒あんと発酵バター
この二つを狙っていこう。
夫が「どーぞ好きにとって」
とのことなので

やはり、何はともあれ、あんバター。
しっと~~~~りのパンに、ほっこりあんこ、溶けゆくバター。
しあわせー。

さて、食パン。
私の黄金のパターンは目玉焼と食べることなのですが、今回は

(確か)めざましテレビで観た「ピスタチオスプレッド」。
成城石井で売ってます。

カロリーなんて気にしないのがお約束。

では、いただきます…。
くっ。
固い。

二の腕が疲れた。パンに塗っていただきます。と言いたいけど、固くて塗れない。乗っけていただきます。
…。
これは…。
漂うデンジャラス感。
美味しいけど、こってり。
こってりだけど、美味しい。
やはりちょっと固いので

トーストに塗って溶かしながらいただきます。
おお、トロトロ。
トーストのカリカリ感もあいまって、高まるデンジャラス感。
ま、たまにはいいですね。
★★★お店情報★★★★
栃木県日光市野口692-2
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください
★★★訪問記録★★★
三回目 (この記事)
コメント
コメント一覧 (2)
思わずググってしまいました。
見て愛でます…。
土浦にある、芋やすというお店のお芋サンドもなかなかの萌え具合ですよ、、、そしてカロリーもなかなかの、、、