朝ご飯も食べたし、帰りの電車の時間も近づいてきたし、
残るべきすべきことは…
・朝食後の軽い食事
・お昼お持ち帰り
まずは、お昼の調達考えましょうかねー。
えーと、電車の中で食べられて、匂いが充満しそうにないもの…
…と考えながら歩いていたら
おっとぉ。
我が愛するお総菜!
きゃー、アジフラーイ。ソースかけて食べたい。
ゲソ天ー!うどんに乗っけて食べたい。
が、どちらも電車内で食べるには不向きであろうか。(人目的な意味で)
おでーん!
1セット7品で400円って安いよーっ。
が、これも車内で食べるには不向きだよなー。
(匂い充満的な意味で)
人目や匂いを気にしないのなら
絶対カツ煮だよなー
あ、ダメだ。
現在、魚派に転向中なんだ。
テイク・ツー。
絶対、サバの竜田揚げだよなー。
うーん。
あ、おにぎりだ!
旅のお昼といえば、やっぱりおにぎりだよなー。
どれにしよー。あ、私の好きな鮭がない。
「あ、握りますよ」
うれしー!
鮭150円と味噌大根100円にしました。
電車で食べましたが、具がでっかくて、ウマかったです。まる。
さて、人は炭水化物のみにて生くる者に非ず。
おかず欲しいなー。
あっ、
でっかいフランクフルトだ!100円だって!
アルミホイルついてるから食べやすいよね!
これにしよう。
魚は置いといて。
あとは、ヘルシー系が欲しいな
納豆入りちくわ天だって。
めずらしー。
それにしよう。(人目は…)
フランクフルトもウマかったですが、
意外だったのが納豆入りちくわ天!
ミスマッチかと思いきや、ものすごいマッチングだった。
今度自分で作ってみよう。と思いつつ揚げ物しないんだよなー。
さて、あとは帰るだけか。
あ、なんか気が抜けたら頭疲れた。
なんか甘いもの…
生クリーム入りココア、の文字に惹かれた先は
洋菓子屋さんでした。
いいなー。しかし、一人でシュークリーム三個はなー。
あ、甘酒だ!
甘酒をもって、「朝食後の軽い食事」にしよう。
なんて控えめ。
私、あまり甘酒は飲まないんですが
酸味のある、飲みやすい甘酒でした。
そろそろ、岩手ともお別れの時刻が近づいてまいりました。
次の記事で最終回。
★★★朝市情報★★★
盛岡市神子田町20-3
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください
コメント