私が買うには、おこがましいタイトルの雑誌ですが
やっぱり、「朝ごはん」はいいよねーっっ。
ランチやディナーとは違う、この胸のときめき。
思わず雑誌買ってしまった。
来年は「朝ご飯」をテーマに旅に出るのもいいなー。うーん。
さて、じょせふぃーぬ様 からメールをいただきました。
>オリオン通りに出没した
>イタリアン・トマト カフェでモーニングサービスやってますヨ♪
>時間は8時~
オリオン通りにイタトマができたのは知ってたけど、モーニングあったのは知らなんだ。行かねば。
8時からでは、どーやっても仕事に間に合わないので、というかその時間にはもう仕事してるのでホリデーに行けばいいや。
さて、宇都宮市役所に車置いて(土日は無料で置けるのです)オリオン通りに来たはいいけど、どのあたりなんだろ。
けっこー長いぞ、オリオン通り。
しゃーない、入り口から観ていくかー
と思ったら、結構早く見つかりました。
元の魚太の前です、と言えば、宇都宮市民の方なら分かっていただけるかと。
さて、イタトマの公式ページを見ても、モーニングセットが出てこない。
なんでー?と思ったら、各店舗、それぞれ(らしい)なんだそうですっぽいです。
(自信の無い極みの文章)
こちらは、どうかなー
二種類!
ベーコン&スクランブルエッグ&トースト420円か、クロックムッシュセット420円。
朝はトースト派なので
トーストを選びましたっ。
オレンジジュースの気分だったので、オレンジジュース。
ベーコンが結構分厚くて嬉しかった!
スクランブルエッグは、「味付け塩で、バターで焼いたなー」という感じでした。
バターナイフついていると、嬉しさアップっ。
ホイップバターを塗っていただきまーす。
しっとりタイプのトーストですねー。
サラダがつくのも、婦女子チックで嬉しい。
オレンジジュースでボーっとしつつ、周囲を見てけっこー驚いたのは
ケーキのオーダーが結構多かったのであった。
なるほど、朝ケーキスポットは、そうそう無いもんな…。
★★★お店情報★★★
イタリアントマト 宇都宮オリオン通り店
栃木県宇都宮市曲師町4-1 三笠ビル1階
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください
1回目(この記事)
2回目
コメント
コメント一覧 (8)
昔のイタトマは、憧れの的でした…
二荒山神社の前じゃなかったでしたっけ?
違かったかな?
スーパーこばやしさん残念でしたっ
次回はぜひ
こんばんはでございます。
「おめざ」を欲してる方が
多いのかもしれませんね
美味しい朝ご飯は幸せの元ですよね!
うたプリイベント…冬のライブですよね…
行く予定です…ははは
情報ありがとうございましたー
ケーキ率高かったですよー
バターたっぷりでのトースト美味しそうですね!
甘いもの大好きなので朝のケーキも魅力的♪
需要あるんですねー
乙女ゲームはハマると、時間泥棒にあいますよww私も経験ありますけどww オモロイです。
うたプリイベントが冬にやるみたいですよ、大人気ですね☆
ありがとうございます。
確かに朝ケーキスポットは無いですよね。
ランチにランチsetではなく、ケーキを3つ食べてらっしゃる方は目撃しましたが…(@_@)…
ナルホド 朝ケーキかぁ…