トラウマになった映画、というと必ず話題に出るのが

「八墓村」(但し1977年版)と並んで震える舌 」。

破傷風になった女の子のお話なのですが、

私、テレビ放映の時に観てしまったのです。

で、その後、読売新聞の放送塔(テレビの感想投稿コーナー)に

「あんな怖い映画ゴールデンタイムに放送するなっ」と苦情が殺到してた記憶があります。

それに混じって、「ホラー映画だと思って観たのに、献身的に看病する両親の話で

拍子抜けだったけど良い映画だった」て感想も一通あったような。


多分、映画では破傷風に感染した原因は「砂場」だったと思います。

私、映画観て以来、一切砂場に近づいてません。

それほどに恐ろしい映画だった。(女の子の演技がそりゃーまた凄く)。


で、その映画に原作があったと知ったのがつい最近で、さらにその原作とは

娘さんが破傷風に感染した詩人・三木卓さんの実話だと知って、

さらに驚いたんでした。


そんな、献身的看護の話を、ホラー映画レベルの映画にしちゃうなんて


ひどいんじゃあるまいか。


と思って


1000円グルメの日々in宇都宮


原作読んでみたんですよ。


で、これが


うわーん、映画以上に怖いよー。


詩人ゆえなのか、陰鬱な表現で描いていく、精神的に追い詰められていく両親と

毒素に蝕まれていく娘の姿が、非常に怖い。


多分、観た人にだけ分かる、あのトラウマの場面。


その1 「この子乳歯?なら(抜いちゃって)いいよね」


その2 「あたし…伝染っちゃったみたい」


が、実話だと知ってさらに恐ろしくなってしまった。


で、トラウマになった映画が「震える舌」ならば、トラウマになったドラマが

1915年の三毛別羆(ヒグマ)事件(恐ろしくてリンクすら貼れない)を元にした、

1980年のドラマ。(悲惨な事件なので、検索するのは耐えられる自信がある方のみオススメ)

あまりにもえげつないタイトルのドラマになってたので、ドラマのタイトルは書きませんけーど。

北海道で実際に起きた、史上最悪と言われる獣害事件の話です。

ラストは、日露戦争帰りの孤独なマタギがヒグマを仕留めるのでーすーが。

もー恐ろしくて恐ろしくて、私、山登り絶対しないのは、幼少のみぎりにこのドラマを

観てしまったからではないのかと思うのです。

で、それもフィクションだと思ってたら実話だと知り、

同じ事件を扱った吉村明の小説、羆嵐(くまあらし)ならば


1000円グルメの日々in宇都宮


そんな怖くないかなーと思って読んだら


うわーん、ドラマ以上に怖いよー。


淡々とした描写が逆に怖い。

でも、漢なマタギはかっこいい

この事件の跡地は観光スポット(?)になっているそうですが、恐ろしくて行けない。


ところで、「八墓村」は観たこと無いんです。

観た、街中勤務の友人曰く。


「こわいよー、だって、小川真由美が出てる上に、

山崎努が日本刀持って追いかけてくるんだよ!?」


そりゃーこわいわ。