
手作りケーキ パンのお店 Cafe ローズさんに行きましたのは、口コミに「モーニングセット」の文字を見たからであります。
烏山の中心部だと、駐車場がネックなのですが

お店の前に、停めやすい駐車場がありました。
らっきー。
「ローズ」と言うと、学生時代に音楽の先生に授業中に「先生コレ好きなのよ!」と流された「The ROSE」を思い出す。
本当に先生が好きだったらしく、一回どころではなく、授業のたびに流されたレベルです。
余談ながら、その後「おもひでぽろぽろ」の主題歌に使われ、ビックリでした。
なので今でも「ローズ」の名前を見ると
♪アイセイラーブ♪と条件反射で歌ってしまうのでした。
話は戻りまして現在は

モーニングセットは無いようでした。
おそらく、開店当初は開店時間がもう少し早く、そのころはあったのかもしれません。
トーストセットを頼めば、モーニングな気分になれる(気がする)。
お手製の食パンだそうです。
トースト大好き。
トースト旅のカテゴリーも作ってるし、トーストセットにします。
アイセイラブ イティーズ ア トーストー♪
そう、愛はトースト。カリカリきつね色に萌ゆる。
100円の差なら、ケーキ付きにしようかどうか。
お店の方「今日は、かぼちゃプリンとベイクドチーズケーキです」
アイセイラブ イティーズ ア …
両方好きなんだなー。
悩みましたが、かぼちゃプリンで。

ドリンクはアイスコーヒーで。
プラス50円ですと

さらに選択肢も増えますが、トーストセットにはコーヒーかなと。

おおっ。
アイセイラブ…

きつね色のトースト。
マーガリンタップリなので、しっとり~。

目玉焼きには、ペッパーたっぷり。
私は目玉焼きにはケチャップ派なのですが

選択肢にないので

「黄身の儀」の後、トーストにつけつけ食べよう。
ほのかな甘味のトーストが、黄身のこってり加減をまとい、至福のひととき。

画面右上の「かぼちゃの煮物」、ものすごくホクホクでした。
どうやって作るのか聴いてみようかと思うくらい、ホクホクでした。

そして、ケーキセット。

かぼちゃプリンは、ホコホコではなく、しっとりねっとり。

すっきりした感じのアイスコーヒーで、アイセイラブ、サムセイラブ、やっぱり愛はアイスコーヒーと思うのでした。
見た目濃いけど、味わいスッキリが一番だねと。