ドラえもーん、宇都宮から岡山まで土管でつなげてよー。

そしたら岡山市は、毎年8月に2日間、東京でおかやま白桃パフェDaysという「桃パフェ」イベントを開催しているのです!
というのを、土管の代わりに教えていただきました。
フルーツパフェの中で、桃パフェは私の最愛クラス。東京なら行ける!青春18きっぷの期間だし。
行ってきまーす。
で、内容はコラボしているお店(8店)で、すべての桃パフェが800円ジャストで食べられるというものでした。全店制覇してこよう。青春18きっぷだし、二日間でもオッケー。
そしたら、パフェは限定数で、超人気のところは開店二時間前から行列なんだそうです。
戦略を練らないと。ダメだ、暑くて練れない。
うーん、一店集中方式にしよう。
いろいろ考えた結果、東京駅近くのA16 Tokyoさんにしました。
こんにちは!パフェまだ間に合いますか。
「大丈夫ですよ」
良かったー。
「こちらどうぞ」

なんと、白桃折り紙!
私は折り紙とかあやとりとか、手先の器用さが要求されるものは一切ダメでした。
家にポスター代わりに飾ろう。
「お待たせしました」

まぁ、大きい。

そして艶やか。
画像眺めながら戦略を練っている時、どのお店のパフェもブドウが乗っていることが謎だったんですが、このシャインマスカット&ブラックブドウは指定材料なんだそうです(もちろのろん岡山産)。

そして、桃ー!麗しい。「マンゴー、桃、いちご」は私のフルーツ女王三姉妹。
桃からいただきます。
じゅあ~っとジューシー。ぷちぷちした食感が心地よいです。

ブドウも美味しゅうございました(皮ごと食べた)。
で、頂点にあったジュレが爽やかに美味しかったので、何かなーと思ったら、なんと大葉のジュレなんだそうです(桃の甘さを引きたてるんだそうで)。
大葉と桃!
意外なコンビネーション。
ご馳走様でした。
来年はもうちょっと戦略を練って、3軒くらいは周ろう。

夏はあづい。
近くにあったミストシャワーで、しばし納涼に浸ったのでした。
★★★★お店情報★★★★
A16 Tokyo
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1F
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください