1000円グルメの旅

1000円札一枚で、日本中の美味しいもの食べてみたい。 と、47都道府県をさすらうブログです。

Category茂木町・市貝町・芳賀町のグルメ

毎週日曜日は、2006年から続いている「かき氷遍路」です(たぶん10月くらいまで)。
やっと梅雨明けしましたが、夏は短そうで、かき氷も早じまいするかもしれません。

とりあえず今回は~

2020-07-24 10.40.05

茂木町のいい里さかがわ館さんです。
お弁当や、いちごシーズンのいちごアイスが好きで、よく来ているんですが

2020-07-24 10.22.57

かき氷もあったとは知らなんだ。
特に…

2020-07-24 10.21.17

おそらく、栃木ではオンリーワンであろう(全国は知らない。少なくとも奈良にはあるらしい)、はとむぎかき氷!
これを食べに来ました。

2020-07-24 10.24.55-1

「ダブルはとむぎ」というネーミングなのは、トッピングのソフトが「はとむぎ」ソフトなのと、かき氷シロップがはとむぎなのだと思われます。

さて、いい里さかがわ館さんは、鶏足山への出発地点としても有名なので

2020-07-24 10.25.03-1-1

鶏足山を眺めながら食べたいのですが…

2020-07-24 10.25.19

あれ、こっちかな。
そんなワケで、いまだ登山できていないのでした。

で、本日の目的は「かき氷」ですが

2020-07-24 10.25.24

ダブルヒロインの一人、はとむぎソフトがめちゃくちゃウマいっっっ。
思わず、かき氷の存在を忘れてしまった。

2020-07-24 10.25.34

ほっこり小豆で口直ししまして

2020-07-24 10.25.59

もう一人のヒロイン、はとむぎかき氷。
ソフトに気をとられてしまったので、ちょっと溶け進んでしまいましたが、シャリシャリ系。
落ち着いた(はとむぎ味だから)味なのが、また大人っぽくて良いですね!

まんぞくー。

大好きなお弁当買って帰ろうか悩んだんですが、クーラーボックスを忘れたし、結局、給食を選びました

ぜひ、有名な「ミツマタ」のシーズンに来て、お弁当買って山登りしたいのですが、トマトの収獲シーズンとバッチリ重なっちゃってるので、たぶん無理ですね。

★★★お店情報★★★
茂木町飯362-1
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください
★★★★訪問記録★★★★
二回目  この記事 






四連休は茂木デー!
というワケでもなかったんですが、かねてからの「行きたいお店」が溜まってたので、集中的に茂木に行ってました。

今回はドライブイン茂木さんです。
個性あふれるいろんなお店が曜日により登場する場所だそうな(ゆえに、行きたいお店が登場する日と自分の予定を合わせるのが難しかった)。

ナビに入れた時も、走ってる時も

「これは絶対見つからない気がする」

と思いながら山中を走ってたのですが

 2020-07-25 12.19.24

遠くからも見える、建物から溢れるオーラ。
ああ、あの建物でビンゴ以外の何物でもない…(はず)。

2020-07-25 11.14.09

そして駐車場が満車に近いのがその証でしょう。
お邪魔します…。
ん?満車?
店内に入れなかったりして。

「テラス席は空き次第ご案内になりますが、今のところ、室内でしたら大丈夫ですよ」

良かったー(涙)。
さて、食事につきましては、この日の登場は雨余花さんです。

2020-07-25 11.18.12


地元野菜とお肉のプレートでいきましょう。
ドリンクは別にオーダー。
普段ならアイスコーヒーなのですが、ちょっと疲れモードなので

2020-07-25 11.29.25


斎藤さんの梅ソーダ400円。
甘すぎず良いですねー。
スカッと爽やか。
我が家の庭にある梅を使って、今年こそ梅干し…は無理でも梅シロップを作ろうと思ってたのですが、気が付けば全部梅が落ちてました。

2020-07-25 11.49.54

お食事登場。

2020-07-25 11.49.58

これを毎日食べていれば、人間ドックがオールクリアだ!と思わせるような野菜群の中に

2020-07-25 11.50.07

鶏の揚げ物があるのは嬉しい。肉女です。
自家製サルサソースがかかってました。

ああ、どれも野菜が野菜的においしい。

2020-07-25 11.50.00

お味噌汁はモロヘイヤ。

お店の方「テラス席空きましたけど…どうしますか」

移ります移ります。

2020-07-25 11.53.59

やっほー。

ああ、こんな風景を見ながら毎日食事したいものです。
視力上がりそう。

さて、この日はパン屋さんのSerendipさんが登場されてました。
明日の朝ごはんと夫のオヤツを買っていきましょう。

2020-07-25 13.21.39

このほかに「チーズパン」を買って、合計4個で900円。

2020-07-25 13.21.51

はちみつトースト。
甘すぎず、カリカリしっとりと美味しゅうございます。

2020-07-25 13.22.45

あんこクロワッサン。
翌朝食べたので、さくさくよりも、しっとり感優勢の食感になってましたが、やはり甘すぎずおいしい。

2020-07-25 13.22.23

マカデミアナッツパン。
どんなパンなんですか、とお店の方に訊いたところ

「ハード系で、真ん中に一列にマカデミアナッツが並んでます」

ってお話だったので、なんか面白そうと思って買ってみたのですが

2020-07-25 13.23.38

存在感のあるナッツがズラリと並んで、こりゃおいしー。
チーズパンを食べた夫は、食べながら

「こりゃウマいわ。どこのパン?」

と言ってました。

惑星直列のように、またお店さんたちの登場予定と自分の予定がばっちり合う日を待って、再訪したいものです…。

★★★★お店情報★★★★
ドライブイン茂木/雨余花/Serendip
栃木県芳賀郡茂木町町田21
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください





連休だし遠出したいけど、昨今のご時世で、密回避できる場所にしたいなー。
んー。
と、考えた結果、

 2020-07-24 10.54.59

茂木町の昭和ふるさと村に行ってみました。

2020-07-24 10.55.27

昭和9年に建てられて、平成18年に閉校となった旧木幡小学校が、宿泊施設やカフェなどの複合施設として活用されてるんだそうです。
私は廃校萌え。
そしてランチメニューには、なんとー

2020-07-24 10.56.22

昭和の給食!900円。
これください。

「プラス100円で、コッペパンを揚げパンに変更できますが、どうしますか」

実は、小学生のころから「揚げた甘い物」が得意ではなかったので、普通のコッペパンでいいです。

「プラス50円でミルメークがつきますが、どうしますか」

ここ重要。
ミルメークはでしょうか、液体でしょうか。

「液体です」

瓶牛乳時代は、粉だったミルメーク。
紙パックに変わり、たぶん粉だと入れづらいという理由かなと思いますが、液体に変わりました。
でも、私はミルメークは粉派。断然粉派。
それを追い求めて「ミロ」も買ってみたけど、味が高級すぎて違うんだ…。

と言いつつ懐かしいので、ミルメークつけます。

ちなみに普通のランチや日替わりもありまして

2020-07-24 10.59.32

どれも非常に気になる内容である。

「お待たせしましたー」

2020-07-24 11.10.20-1

待ってましたー。
イメージとしては「昭和30年代」だそうですが、私の体験した給食は昭和50~60年代。
なもんで、

2020-07-24 11.10.24

クジラの竜田揚げは、給食には出なかった。
しかし、私の実家でよく出たので、懐かしい味ではあります。
それとちくわ天ぷら(これも出た記憶なし)、キャベツの千切り。

2020-07-24 11.10.27

コッペパン。
私がリアルタイムで食べたコッペパンは、口の中の水分がすべて失わるようなボサボサのもの。
こちらは、ふわふわでした。
つけるのも、バターではなくマーガリンでした。
ピーナッツが出た日にはそれはそれは嬉しいもので、「つぶつぶピーナッツ」だった日には、もはや天まで舞い上がろうかという…。

2020-07-24 11.11.06-1

そして、スポイトタイプの液体ミルメーク。
中学の終わりのころに、瓶から紙パックに変わり、連動してミルメークも液体になった記憶があります(そして、瓶のふたを開けるためだけに小指の爪を伸ばす必要もなくなった)。

コツは、少し牛乳を飲んでから入れること。でないと溢れます。
では注入しまして、いただきます。

思い出よりも、甘くないなぁ。記憶で適当に改変してたんだろうか。
さて、私がいちばんツボに入りましたのは、

2020-07-24 11.10.22

カレー!
THE 昭和のカレー!
このもったり感、ごろごろニンジンじゃがいも、そして豚小間。
インドカレーやカフェカレーとは遠い世界にある昭和のカレー!
ああ、ご飯で食べたいなあ。
一人分の飯盒に入ったような、あの容器のごはん。

ノスタルジックの涙がポロリ。


さて、せっかくなので、デザートつけましょう。
たぬきケーキがあったら完璧だったなと思いますが(または冷凍みかん、ワインゼリーなど)

2020-07-24 11.25.51

500円の庭園パフェを。
このパフェは、

2020-07-24 11.38.13

こちらの建物の庭園を模したものだそうです。

2020-07-24 11.26.05

なるほど、似てる。

2020-07-24 11.26.17


地層はアイスやスポンジなど。
美味しゅうございましたー。

さて、せっかくなので、校舎内部も見ていきましょう。

2020-07-24 11.40.50

わー、木造校舎はやっぱりいいなー。
今は改築されてしまいましたが、私の卒業した小学校は二階建ての木造でした。
二階廊下を走ると、「廊下を走ってる生徒、うるさい、止まりなさい!」と校内放送が流れまして…。

2020-07-24 11.48.48

さすがに、ベルは無かったな。

2020-07-24 11.49.29

ここまでレトロではないですが、暖房はストーブでした。
いたずら好きの男子生徒が、消しゴムをストーブの上に乗せ、クラスを異臭地獄に落としたりもしました。
懐かしや…。

さて、こちらは「懐かし漫画」の展示もありまして

2020-07-24 11.43.22

1971年1月号のりぼん!
わたしが敬愛する、山岸凉子御大の未読の漫画が載っている!(私、山岸凉子全集持っているのに載ってない話)。

ああ。でもケースの向こうだから手が届かない…。
手が届かないといえば、私が追い求める給食。
ただ一つの、あの給食。

「ソフトめん&ミートソース」

市販のソフトめんを買っても、「コレジャナイ」なのです。
タイムマシンがあったなら、邪馬台国でもなく平安時代の宮廷でもなく、昭和時代に行ってソフトめんの給食を食べたい…(涙)。


★★★★お店情報★★★★
茂木町木幡252
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください


↑このページのトップへ