今年の訪問は今年の記事に。
と思っているんですが、結構あっさり数か月経過していたりして…。
こちらの写真のタイムスタンプを見たら、去年の12月29日……
一年の時空を超越して、時季的にぴったりとなりました。
確か「年越しそば食べよー」と行ったと思います、上三川町の

そば処 寿々間さん。
地域の方々に愛されている系のお蕎麦屋さんだそうです。

アンダー千円セットメニューの数々。
そば屋さんだから、そばを主眼におきたいと思いつつ

アジフライとかいいな…。

歳末だから、カツ丼にしようか。
年中食べてますが。
ところで私は、手書きメニューに弱い。

カレー南つけめん!
これにしよう。
南つけめんってなんだろう。北つけめんとか東とか西とかもあるんだろうか。
夫は「年こしそば食べに来たんだし」と、

天もりにしてました。
南ちゃんの正体は

カレーでした。
私は、太く短く年を越したいので

うどんを選択。

豚小間がノスタルジック度アップのカレー汁に

うどんをつけていただきます。
なんだかんだとあった一年だったけど、来年(今年)は、いろいろプラス方面に転じる年になりますように。
と、願掛けてうどん食べましたが、
結果。
来年こそはー!
と思っているんですが、結構あっさり数か月経過していたりして…。
こちらの写真のタイムスタンプを見たら、去年の12月29日……
一年の時空を超越して、時季的にぴったりとなりました。
確か「年越しそば食べよー」と行ったと思います、上三川町の

そば処 寿々間さん。
地域の方々に愛されている系のお蕎麦屋さんだそうです。

アンダー千円セットメニューの数々。
そば屋さんだから、そばを主眼におきたいと思いつつ

アジフライとかいいな…。

歳末だから、カツ丼にしようか。
年中食べてますが。
ところで私は、手書きメニューに弱い。

カレー南つけめん!
これにしよう。
南つけめんってなんだろう。北つけめんとか東とか西とかもあるんだろうか。
夫は「年こしそば食べに来たんだし」と、

天もりにしてました。
南ちゃんの正体は

カレーでした。
私は、太く短く年を越したいので

うどんを選択。

豚小間がノスタルジック度アップのカレー汁に

うどんをつけていただきます。
なんだかんだとあった一年だったけど、来年(今年)は、いろいろプラス方面に転じる年になりますように。
と、願掛けてうどん食べましたが、
結果。
来年こそはー!
★★★★お店情報★★★★
上三川町上三川929-1
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください