1000円グルメの旅

1000円札一枚で、日本中の美味しいもの食べてみたい。 と、47都道府県をさすらうブログです。

Category食べ物&農業関係のイベント

1月15日は、あちらこちらで「いちごイベント」がありました。
夫は「銀座の資生堂パーラーのいちごパフェフェア行ってきたら~」と言ってくれたのですが、交通費の往復四千円を考えると、限られた予算ので中では「いちご本体」に配分を厚くした方が良いと思い、交通費ゼロの栃木県庁に行きました。
なぜならー

DSC07482

「いちご王国。栃木」マルシェがあったのです。
私の狙いは一つ。
とちひめ
夫はまだ「とちひめ」を食べたことがないのというので、姫様デビュー。
それともう一つ(二つか)。
新品種の白いいちご

銀座には行けなかったけど、この二つにすべてを賭けるー!

DSC07483

しかし、どのブースだろう。
とちぎ観光いちご園連絡協議会だな。たぶん。

DSC07479

姫様あったー!
1700円か…。

DSC07481

こちらが1300円…。
こちらでいいか。贈答用じゃないし。自家消費用だし。

DSC07478

新品種の白いいちごもあったー!
400円。
合計1700円。
贈答用姫様の値段と同額。よし、この組み合わせにしよう。

DSC07480

この「とちおとめ」、でっかいなー。
1粒100円…。
スカイベリーのお値段もなかなか。

いろいろ心惹かれるけど、姫様&白いちごでお会計を…。

DSC07476

むっ!?

これは…

DSC07477

とちおとめ、なつおとめ、スカイベリー、とちひめ、白いちごが入った「栃木スペシャル」700円とな。
夫の分と私の分、二つ買っても1400円。
姫様は、また後日どこかで大量購入できても(ていうか、絶対する)、この栃木スペシャルに出会えるのは、たぶんこの機会を除けばもう無い(気がする)。

DSC07485

というワケで、トマトマンの夫、いちご食べ比べセットを買ってきました。
一緒に食べましょう。

夫「糖度計使う?」

よくお分かりで。

DSC07490

夫「ところで、どれがどれだか分かるの?」

上の段の真ん中が白いいちご。

夫「そりゃそうだろう」

右下の真っ赤なのが、姫様。

夫「その左隣がスカイベリーでしょ」

なんで分かるの。

夫「しゅっとした形状だし」

えーと、メモして来たんだ。
上の段左から、とちおとめ、白いちご、なつおとめ。
下の段左からスカイベリー、とちひめ。

otome

じゃあ、まずは王道の「とちおとめ」から行きましょうか。

夫「糖度計で計るには、果頂部を切り取って、そこを…」

へ~(もぐもぐ)。

夫「なんで先に食べ終わってるんだよ!? 二パック計って平均値出した方がいいのに」

なるほどー。
というわけで、あくまでも夫のパックだけの数値です。

夫「糖度14」

このとちおとめ、メチャ美味しいんですけど。贈答用かな。

夫「濃厚だね。口に残る感じ」


siro

白いちご(名前はまだない。そうな)。

夫「糖度13」

さっぱり系ですね。

夫「白いから、赤との組み合わせで映えるんだろうね。これ、果汁少ない」

スイーツ向けなんですかね。
最近、紅白イチゴのパフェとか見かけますし。

natsu

なつおとめ。

夫「糖度14」

かぽっとした食感。


skay

スカイベリー。

夫「糖度16」

高いねー!
でも、さっぱりして、スッと消えて行く感じ。



hime

とちひめ。
姫様ですよ、姫様。これがウワサの姫様。

夫「糖度12」

そんな低いの!?

夫「だから、俺のパックの場合」

口に含んだ瞬間、あふれ出るいちご果汁。
まるで「いちご蛇口」のようなこのジュースィー加減。
これぞ姫様。

夫「確かに果汁多いね。切った中で、いちばん水分多かった」

さて、夫。
どれがいちばん心に残りましたか。

夫「この中だったら、とちおとめ。インパクト強すぎた」

実は私もそうでした…。
こんな濃厚な乙女ちゃん、初めて食べました。
食べる順番を、白→なつおとめ→スカイベリー→姫様→とちおとめにすればよかったのかな。

夫「それは、食べた後だからそう思うんだよ」

2月頭になったら、あちこちの「とちひめ」買ってくるので、姫様食べ比べパーリ―をしましょう。

夫「どんだけ好きなんだよ」













ある日のこと。と言っても昨晩なんですが。
閉店間近に、(お惣菜半額目当てで)宇都宮駅ビルパセオに行きましたら、なんということでしょう

2018-11-13 19.21.55

トチギを召し上がれのイベントポスターが。
16.17日って…もう明日ではないか。
出店のお店に…コッペパン専門店 COPPERIさん発見。
行きたいけどまだ行けてないお店リストの筆頭クラスではありませぬか。

召し上がります!

さっそく翌日

2018-11-16 12.13.42

駅に行ってみました。お昼ご飯、お昼ご飯。
既に完売してたらどうしよう。

2018-11-16 12.10.52

いっぱいあったー。

2018-11-16 12.10.59

やはり種類は限られているか。

コッペパンであるからには、ピーナッツ(ただしつぶつぶ派)、あんマーガリンがよかろうか。

DSC06525

…なのにツナポテとキーマたまごにしてしまったのは、やはりお昼時だったので、オカズを求めていたのだと思います、はい。


DSC06527

まずは、キーマたまごから。

DSC06528

持った感触は、ふあふあというより、むしろ「しっとり&ずっしり」。

DSC06529

中の様子を拝見。
非破壊検査…と思ったものの、具とパンがみっちり結着していた。
パンが破れそうになったので、ここまで。
あとはいただきまーす。

なるほど、キーマカレーと卵が合体した味だ。

コッペパンは、密度高し。
2個は無理かなぁ。
無理せず、明日の朝食に回そう。

DSC06532

と言いつつ、ツナポテもいただきます。

DSC06533

パンそのものの種類は同じなのかな。

DSC06535

こちらも結着度高し。

なので、いただきまーす。

なるほど、ポテサラとツナが合体した味だ。

そして、明日の朝ごはん分は、やはり消えていました。

★★★★お店情報★★★★
コッペパン専門店 COPPERI
小山市神山2-12-2大地住建神山ビル1F
営業時間&定休日 上記リンクをご参照ください


旧ブログからライブドアブログに移転して今月で2年です。
おかげ様で、のびのびとブログ運営させていただいています。

そしたら、「ライブドアブログ大忘年会2017」のお誘いをいただきました。
唯一、そして最大の難点が一つ。
私はいわゆる「歓談」が得意ではないのでした。(むしろ苦手)
しかも私はライブドアブロガーさんに知り合いがいない。

お誘いいただいてありがとうございます。しかしながら…と思ったのですが、項目に「ビンゴ大会」がありました。
ほかの運からは見放されている私ですが、ビンゴ運だけは異様にあるのです。
必ず1~3位に入ります。

いろいろ閉塞感を感じている昨今だし、このあたりで自分の殻を打ち破る必要があるかもしれない。
ビンゴもあるし。

DSC09110

というワケで、会場のハイアットリージェンシー東京に行ってみました。
私は、事前に計画を立てました。
その1 開始ギリギリに行く(歓談タイムが苦手なので)
そして

DSC09136

その2 もうとにかくアルコールの力を借りてしまう

その3 いちおう食べ物系ブログをやっているので

DSC09112

料理に手がつけられる前に写真を撮っておく

その4 ビュッフェスタイルであるので

DSC09142

「どうしてもこれが食べたい一品」は先にチェックしておく

と、計画を実施しておりましたら、開幕になりました。
まずは、参加した120人超のブロガーさん方の

48

ブログタイトル画像が流れたのですが、「暗闇で写るかな」とカメラの調子を見ていたら終わってしまった(自分のどこだったんだろう)

そしてとにかく

DSC09145

食べる。

DSC09146

食べる。

そして飲む。

「ビンゴ大会始まります」

きたー。

56

商品は30個。
ビンゴ順に割り振られるのではなく、ビンゴの方は抽選箱から選ぶシステムです。
私の狙いは三つ。

「リーチがかかった方は前へどうぞ」

はいっ。

「ビンゴー!」

と、声が響くなか、確信を持つ私。

「当たる、そろそろ来る」

「48-!」

はい、ビンゴー。
ビンゴの方は商品が当たってから一言スピーチしていらっしゃいましたが、私は先に挨拶しました(アルコールの影響)。

「普段の私の外食予算では買うことのできない、蟹三種セット、松坂牛、マスクメロン、このどれかを当てたいと思っております」

拍手ありがとうございます(お礼)。

そしてー

「はい、おめでとうございますー!」

36

浦安の某でずにーらんどのパスポートペアチケット。
ペア…


お隣にいた、リーチがかかっていたブロガーさんが
「私、食べ物当たったら交換しますよ!」
わー、ありがとうございます。
その方は最後までビンゴになりませんでした。


そして、ビンゴが終わり振り返ったら

25

既に料理は無くなっていました。
なんてことー。

14

唯一、なんとかあったミニケーキ。

50-1

そして、コーヒーでボーっ
としてるわけにはいかない。
自分の殻は自分で破らねば。

アルコールパワーは偉大で、カメラを観たらいろんなブロガーさんと撮った写真がありました。
実は私、このあたり記憶がないのです…。
が。
行く前は悩んでいましたが、行って良かったなーと。
良い気持ちで一年を〆られそうです。
お誘いいただいてありがとうございました(そして二日酔い)。

↑このページのトップへ