青い海、白い砂浜、フレッシュマンゴー、そのどれもから見放された私と、都内外資系OL・J子の沖縄二人旅。
やっとこさ、フレッシュマンゴーに出会えたのは、

空港近くの市場のドリンク売り場でした。
フレッシュマンゴー! ジュースになってるけどフレッシュマンゴー。
友「よかったねー」
うっうっ。よかった。でも石垣空港で飲んだマンゴージュースは忘れられない。
友「次回は石垣経由で宮古島とか西表島とか波照間島とかにしましょ」
ああ、空港に入ったらもう終わりかぁ。

でもあきらめない。最後まで食べる沖縄そば。

このサッパリ加減と豚肉のこってり加減の対比がたまりませんわー。
肉ホロホロだし。
さて、問題は飛行機が飛ぶかなんですが

友「あら、天気回復かしら」
へぇ、よかったね。あははは。と笑った五分後。

友「ヤバいんじゃないの、これ」
ひー、運行状況に軒並み「遅延」の表示が。
最終的には30分遅れで飛びました。
家に帰って愛猫と涙の再会を果たした翌週に沖縄は梅雨明けでした。
友「ああ、あと一週間ズラせばよかったー!」
私が文字通りフレッシュマンゴーに出会えたのは、その二か月後。

近所のスーパーでした。
これ美味しかった…。
曇りの想い出も、今となっては楽しい想い出…。